取り急ぎ・・

2003年9月11日

最近、日記からご無沙汰しております・・

昨日ある出来事で改めて自分自身の
馬鹿さ加減に呆れ返りました・・

何とかなるだろうと言う考えで
後先も考えずに行動し、
過ちを犯そうとしていることにさえ
気付かなかった自分が
ほとほと情けないです・・

今後、絶対に同じ過ちを犯さない為にも
内容についてちゃんと書いておこうと
思っています・・
また、時間に余裕があるときに
じっくり書こう。




まだまだ暑いのに
お店には秋服が並んでいて
とっても欲しくなる今日この頃・・

テレビでは7月の下旬くらいから
ブーツが売れていたとか。

本当、世の女の人には
感心するばかりであります・・

新しい服を買うと
すぐに着たくなってしまうけれど
秋服はまだ着れそうにないので
しばしお財布の紐は締めておかなければ。

あとは・・
食欲の秋でもあるので
ほどほどにしながら
カラダも引き締めよう!



早いもので・・

2003年8月29日

この二週間本当に疲れた・・

やっと、長かった?
バイトの研修も無事終わりました!
と言っても今週は明日もあるけれど。

それにしても月日が経つのが早い・・
気付いたら、8月も下旬、
もうすぐ9月になるなんて。

あき
秋かぁ・・

と言うことで
秋モノ仕様の化粧品を購入!

やっぱり、買い物は楽しい♪

バーにご来店。

2003年8月28日

久しぶりのカラオケ。
しかもオールだったので
すごく眠かった・・

その前にお酒でも飲もうと
入ったバーがこれまた雰囲気がすごく
いいところで・・

薄暗い照明に
テーブルにはキャンドルが灯っていて
ガラス張りの店内。
カクテルには
映画のタイトル名が付けられていた。

そんなお酒を飲みながら
友達と話した結果
ここは二人で来るところだね。
という意見で一致した。

それにしても
テーブルチャージ代って高いですね・・

後ろ向き。

2003年8月18日

バイト研修の初日の今日、

すでに気持ちは

凹み気味・・



バイト最終日。

2003年8月17日

終わったー!

二日間の短期のバイトだったけれど
本当に疲れた・・

足はまめだらけ。
かかとはすりむけてるし。
そしてすごいむくみ。

やっぱり、ヒールの高い
靴は長時間は履けない・・

でもヒールがあるほうが
足がキレイに見えるのも事実。

欲しくなる靴は
ほとんどヒールが高い!

それにしても
ピンヒールで歩いてる
女の人って足痛くないのかな?
足の疲れ、どうやってとってるんだろう・・

バイト一日目。

2003年8月16日

つ、疲れた・・

久しぶりのバイト。
しかもずっと立ちっぱなし。

コンビニのバイトを思い出した・・
でも、あの時はまだ5時間くらい
だったから良かったけれど。

今回は7時間立ったまま。

それにパンプスだったので
余計にきつかった。

家に帰ると
足がすごくむくんでいた。
マッサージしてもらいたい・・

健康第一。

2003年8月15日

目覚めたのは
朝の8時。

でも、寝たのは多分4時頃。

昨晩、腹部に急激な痛みが襲った・・

横になっても一向に治らず
寝ては起き、起きては寝て・・
の繰り返し。

本当、散々な夜だった。



おしゃべり。

2003年8月14日

昨日の花火の後は
友達の家でお酒
片手に本音トーク。

やっぱり、女同士で
語るのって楽しい!

普段話さないことも
お酒と深夜が手伝ってか
お互いひたすらしゃべる。
飲む、しゃべる、食べる、しゃべる
・・・(以下繰り返し)

友達と話してると
本当楽になる・・

昨日は二人供
ありがとう。

ちょっと頑張ってみる。
また、帰ってきたら飲みに行こうね!

夏らしく。

2003年8月13日

今年初めての花火大会。

と言っても去年は行ってないから
約二年振りの花火だった。

やっぱり、打ち上げ花火は最高!
ハート型とか星型とか
色んなバージョンがあって
すごく楽しめた。

ご無沙汰だった携帯のカメラで
たくさん撮ったし!
一日で50枚くらい撮ったかな。

上手には撮れなかったけど
良い記念になりました♪

やっとこさ、夏らしく
なってまいりました。





夜空を見上げて。

2003年8月12日

今夜は満月。

久しぶりに
愛犬と一緒に
散歩でも行こうかな・・

夢のお告げ?

2003年8月10日

***  みきてぃ二号さん
      へっぽこキム太郎さん
         秘密メモあります ***

最近よく夢を見ます。

元々から見ていたけれど
大体起きる直前の内容しか
覚えていませんでした。

けれど、今日見た夢
なんかは話のあらすじ
まで説明できるくらい・・

しかも織田裕二と共演。

これって踊る大捜査線の影響?
まだ、見ていないのに、、
見ろ!というお告げでしょうか・・

バイト計画始動。

2003年8月9日

あ・・・
過ぎてしまった。

只今午後5時。

採用の場合
5時までには
連絡が来るはず。

もしかしたら・・
と思って30分粘ってみた。

けれど来ず。

それからふて寝
してたら

携帯の着信音が・・・

「はい・・・」

「月様でいらっしゃいますか?」

「そうですけど・・」

(略・・)

「今回月様には弊社で一緒に
 働いて頂くことになりました。」

「え、・・・、
 (すこし慌てて)
 お願いします。」

ということでやっと
バイトが決定。
すでに夏休みのバイト計画からは
大きくずれてしまったけれど
その分、今から頑張ろうと
思います!

とその前に研修あるんだった、、



いよいよ。

2003年8月8日

明日はバイトの
採用連絡日です。

採用なら電話。
不採用なら文書通知。

少しどきどきです。

電車の中の至福。

2003年8月7日

帰りがけに電車に揺られて
焼きたてパンを食べるときって
その日一番安らぐんですよね・・

というのも
今日はバイトの研修。
昨日とはまた別のところです。

某会社のブロードバンド
キャンペーンのプロモーション
活動の研修で二時間半ずっと話を
聞いていましたが
専門用語がぐるぐる頭の中で回り
ショート寸前でした・・

まあ、習ったその日に
店舗に立って活動できるなら
なんとか頑張れそうですけれど
2、3日以降だったら
もうすっかり忘れてしまってます。
きっと・・・
上手くお客様に説明する
自信が無い・・・
要は慣れなんでしょうけれど。

多分今回のバイトはしない
ような気がします、、




学生たちにとっては
今は夏休み真っ最中。

海や山や花火にと
さぞや満喫しているころでしょう(遠い目

さて、今日はバイトの面接に
行って参りました。

と言うもの先日のバイト
は結局辞退させて頂きました。
場所や時給等が今回受けに行く
ところの方がよかったからです。

ずばり!

けれど、受かるかどうかは
自信ありません。

面接時間が二時間という長さに
少し不安を抱いていたのですが
それが的中・・・

なんと試験があったんです。
バイトなのに、、
そういえば前回のバイト先でも
適性検査を受けましたけれど・・・

今回は事務処理適正?のような
試験と模擬面接がありました。

30分くらいの試験でしたけど
全部マークできませんでした・・・と言うより
ぎりぎり半分だった気がする。

その後は面接担当者と履歴書等の確認。
そして電話応対のロープレ。

最後はPCでのタイピング確認。

そりゃあ、2時間はかかるなぁー
という感じでした。
プラス待ち時間があったし・・・

それにしても
バイトの面接で
こんなに時間かかったのは
初めてでした。

後は結果待ちというところです。




そういえば
最近お香を焚いていない気が・・

まあ、こんなに暑い日が続いてたら
さすがにお香を焚く気も失せてしまう。

癒しの方法、

真夏バージョンも調べてみようかな。

今日はなんだか
そう思った出来事が二つありました。

一つ目。

先日言っていた
バイト先から電話が・・・

連絡の期限を過ぎて
かけきているのに
更に入社日まで日にちが
ないからと2、3日の間に
提出書類を至急持ってこいと・・・

え?って感じでした。

だったら、ちゃんと
もっと早く連絡してくる
べきじゃないのかと、、

それをよく考えてしまうのも
ある友達の最近の行動から
来るものでもあるんですけれど・・・

その子から誘ってきている
のにこちらから返事を出しても
それから返って来ないし
まだ、それが一回くらいなら
いいのですが・・・
今回二回目・・・。
その前にドタキャンもあったりして
色々考えてしまいます。

いい子なんですが
時間にルーズなところも
あって・・・
前まではこんなこと
なかったのに。
仕事が忙しいからかなと
思ったり・・・


そして二つ目。

それは図書館での出来事。
カリカリと勉強していた
ところにある女の人が
やってきて中央の席に
座っていました。

数分後。

携帯で話し始めました。
それはどうも自分から
電話したような感じでした。

椅子に座ったまま
大きな声で話していて
ここが図書館だと分かっていないのかな
と思ったくらいです・・・

それから一回電話を切ったかと
思ったらまた、自分から
かけ直していて・・・

それが三回くらい続いていました。

すぐ近くに人が座って勉強している前で・・・

それからまだ話しつづけている
ところに司書の方がやってきて
注意を受けてやっと静かになりました。

けれど、ちゃんと電話で敬語を使って
話せるくらいなら公衆のマナーくらい
分からないのかなと思ってしまいました。

周りのことを気遣えない
モラルを守れないのは
本当に考え物です。

緊急ならいざ知らず
考えれば分かること
なのにと思った一日でした。

むしむし・・・

今日は本当に暑かった。
猛暑のようでした。

まだ、8月の上旬なのに、、

先月の涼しさは何処へ・・・

特になにもない、
平凡な日曜でしたとさ。



せっせ、せっせと
図書館へ。

わたしの場合
冷房の効いている
部屋に入ると
10分くらいで
寒気がしてきてしまう・・・

冷え性のようで・・・

最近、養命酒を飲むべきなのか
悩んでます、、

1 2

 
月

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索